確か東北南部は先週くらいに梅雨入りしたと思ったけれど、まだだったらしく今日15日遅れの梅雨入りとラジオで言っていました。
作業場は既に40度になっていました。エアコン欲しい・・・・ 昨日は、湯本の関船体育館で太極拳の東北総会というのがあって行ってきました。今年一番といえそうな暑さの中、高齢の方が多いので誰か倒れるのではとはらはらしていたのですが、さすが生活の中心が太極拳としている方ばかりなのか、僕らの世代の様な軟弱な方は一人もいない様子で、元気に最後まで練習していきました。 僕はといえば、前日に分校に露天風呂を作るという課題を与えられ、かたくなにしかとしていた薄い壁も見事にあっさり崩れ去り、朝から日が暮れるまでブロック積みをしたためか、下半身に力が入らずふらふらへらへらと何とか今日一日過ごしてきたのでした。 まだまだ精進が足りませんね。つくづく未熟者と感じてきました。 目指せ二十年後・・・・・・・・まで持つだろうか。 #
by y_yosuke
| 2005-06-27 20:34
| お休みの日つれづれ
3年くらい前に、近所のおじいさんにとろろ芋を種に5キロ位もらって、ずっと増やし続けているのですが、三年目になって随分増えて植える面積が3倍くらいになりました。秋になるとムカゴがこぼれて、収穫後に耕耘するのだけれど無事に冬を越したムカゴや、収穫の時に折れたりしたいもから芽が出て、今年は何だかあちこちから蔓が出てきてます。
支柱を立てるのだけれど、植えてないところから出た細ーい蔓には特に立派な支柱を立ててあげています。手をかけずに大きないもになってくれるほど嬉しい収穫はありません。この秋には、まだ食べられるほどではないと思いますが、後3年もすれば自己主張の固まりが出来るでしょう。 ジネンジョは、珍しがられてスーパーなどで高く売られていますが、とろろ芋と名を付けられると軽く見られるのか急に安くなってしまいます。おいしいんだけどね。 #
by y_yosuke
| 2005-06-19 22:21
うちにパートに来ている道子さんがいなくなって三日目にコーラを見た。
コーラは雌犬を追いかけてふらふらと国道を北上。 その後何処へ行ったやら。 腹を空かしてのたれ死んだのかもと思うとかわいそうな・・と思うのだけれど、発情した雌犬の後を追いかけて行って、のたれ死んだのかもと言うことだったら、コーラも本望だったろうと飼い主もあきらめがつくよ。 よだれ垂らして、仰向けに寝てる姿を思い浮かべてしまいます。 年を取っても雄の性ですかね。うらやましいですね。なんだか。 #
by y_yosuke
| 2005-06-03 22:30
| お休みの日つれづれ
我が家には二頭のわんこがいて、もう15才を過ぎた頃。
その名前が、コーラ・ファンタといいます。 黒ブチと白のふさふさ毛の雑種。 こないだの日曜日には、二頭でつるんで地区にある分校に集まった大学生にちやほやと遊んでもらって喜んでいて、帰るときは車と一緒にのろのろ帰ってきたのですが、内一頭のコーラの方が月曜日から姿を見せずファンタは寂しく遠吠えをしています。 車が出て行くと一人おいて行かれるのが寂しいのか追いかけてきます。 もう一週間帰ってきません。いったい何処で何をしているのか。若い内なら雌犬でも見つけて遊んでいるだろう、位にしか考えないのですが、老犬で耳もそろそろ遠いし。 今まで自由勝手気ままに暮らしていたので、十分満足していたと思いますが、寂しいものです。 帰ってきておくれ・・・コーラ〜〜〜〜 ![]() ![]() #
by y_yosuke
| 2005-05-29 19:16
| お休みの日つれづれ
東京で遊んできて痛くなった腰もプールへ行ったりジムへ行ったり。
で、必死の努力の甲斐あってすっきり治った気になっていたのです。 まだまだ若いジャン。この肉体。 なぜ必死になって治そうとしたかというと、だいじな春の種まきです。 今播かないでは秋の収穫はない! で、土曜日に夢中になって一反分の雑穀の種まきをして、草刈りをして。 翌日からまたまた痛み出し。 今週に限ってお菓子がどれも足りなくなってしまい、朝も7時から夜の8時まで「いたた」を我慢。な、もんで腹筋も背筋も筋肉痛で。早く風呂は行って寝よう。 7時から8時まではいつものことなのですが。 #
by y_yosuke
| 2005-05-16 21:17
| お仕事の日つれづれ
|
カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
獏工房 talk 本気!根気!!元気!!! イシハナ雑記帖 こもり箱 やまのがっこうNOW 朱鷺に守られて佐渡ヶ島の... 素敵な日常 カントリーボックス信州の... ストリームバンク~北上川... 太極拳 天山の会 LA LA LIFE! 以前の記事
2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ライフログ
タグ
デュプイトラン拘縮(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||