人気ブログランキング | 話題のタグを見る

隣村でジョギング

近辺の道路には、まだ雪が所々残っているんで、たまには暖かい隣村へ行ってくるかと出かけました。
この隣村に僕よりだいぶ早くから移住していたkさんが村の補助でリサイクルショップを始めたのは二週間位前。
何かいらない物を持ってきてくれと言うので、パソコン周りのモニターやらスキャナーやら処分に困っていた物をあげてきたついでに、走ろうかと。
村の立派な総合運動場があって、誰もいない。霜柱で地面はふわふわ。
ちょっと走りにくいが、良い負荷になってるかも。
一周380メートルの広場をぐるぐる走ること20キロ。50周以上回ったって事ですか。そりゃあすごい。
良く飽きないね。
走ってる間人っ子一人来ませんでした。

こないだの火曜日に下川内のスタンドのお兄ちゃんが訪ねてきてきました。
走ってると聞いたんでお話がしたくってと。あいにく仕事中で立ち話で終わった物で、今日お兄さんのいるスタンドに寄ってきました。
まだまだ若い33歳。4年も走ってるそうだが、レース経験が昨年暮れの一回だけ。
レース経験だけは12〜3回出てる僕としては先輩気分だが、実は走り出してまだ二年もたってないんです。
これからどんどん速くなって行くであろう村の若者を少し妬みつつ、楽しい会話をして参りました。
若い人と同じ趣味で話せるのは嬉しいね。
モチベーションを上げたまま持続できるかが長続きする秘訣かな。
平和だなー。
by y_yosuke | 2009-03-01 23:13 | お休みの日つれづれ
<< 又かと突っ込まれそうですが、レ... 自宅発、二つ箭山、屹兎屋山 >>