いわきマラソン中止で正月後大会がなくて練習不足
スタート 3月1日 蓮馨寺8:00 桜堤16.8K 11:頃 熊谷AS 28.1k 13:47 玉淀AS 51.3K 13:47 唐子AS 71.9 16:40 川越 91.0K 19:30 成願寺 127.8K 02:40 こあしす142.8K 多分6時半ころ 春慶寺 155.8K 08:56 羽根倉 189.4K 15:32 川越ゴール203.3 3月2日 18:08 ボロボロの34時間8分でした。 40K以降股関節と膝裏故障で、しかも朝からお腹は昨夜のお弁当のせいか、ごろごろ。 去年ピレネーで買った下痢止めを何度か飲むうちに治まってきた。 そのうち両足に豆の兆候が現れ、かつて肉刺で苦労したこと無いのでそのまま走ってると、痛みがどんどん増えて、、、そのままゴールまで持ち越し。 両足とも直径5センチほどに成長して、各指にも。 皇居のお堀の畔で雨の中汚い足をさらけ出し、ゼッケンをつけてる安全ピンでプチプチと穴を開けて液体を吹き出させ、ロキソニンを一錠。 30分ほどで痛みがすこ~し和らいで、ホッとしたのもつかの間、後ろから来た大江戸ランナーのおねーさんが 「私二回目なんですが道が良くわからなくって、しかも次の関門が後一時間で閉鎖されるんです」 「あー、そうですか、頑張ってください」 「一緒に走ってください、間に合わない」 「いや、僕の両足には大きな肉刺が出来ていて走れないんですが、、」 とか言ってるうちに、「もう少し早く走ってください」と急かされ。 良くわからないうちに、道案内しながら5キロほどの距離を赤信号も無視して5分/Kくらいで。 150キロ走ったあとなのに。まだ50キロ以上残ってるのに。 足の裏の肉刺が時々ぐにっと変な感触有りつつ。ロキソニンって凄いなー、などと感心しつつ、テンションおかしいと思いつつ。 なんとか3分前に春慶寺関門に到着。 補給してるうちに彼女は「ありがとう」という言葉を残してスイーパーと共にゴールへ向かったのでした。 そこからは又元のたらたら走りに戻り、同伴者も3人増えておしゃべりしながら寒さに耐えて荒川土手に侵入。この10キロは長くて寒かったが、羽根倉橋からの国道254号線は車の量が半端無く多くてうるさくて寒くてしかも途中で同伴だった内の男女2人が先に行ってしまった。もう一人は力尽きて遅れてしまうし。所詮行きずりの仲なのね、、などと思いつつ、、 辛いゴールまでの残り13キロでした。思い出すとケナゲで涙でちゃいます。 20〜30キロ置きにしか無いエードのスタッフはみんなニコニコで親切でしたし、補給食やトイレを借りるために寄ったコンビニでも親切でした。 ゴールでは春慶寺まで走った子が「完走できました」と伝言残していてくれたし、先に行った二人も待っててくれたのでとっても嬉しかったんだけど。 今回はかなりキツイ練習レースだった。
by y_yosuke
| 2014-03-05 00:06
| 走る
|
カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
獏工房 talk 本気!根気!!元気!!! イシハナ雑記帖 こもり箱 やまのがっこうNOW 朱鷺に守られて佐渡ヶ島の... 素敵な日常 カントリーボックス信州の... ストリームバンク~北上川... 太極拳 天山の会 LA LA LIFE! 以前の記事
2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ライフログ
タグ
デュプイトラン拘縮(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||