芽が出た後鹿に食われた大麦がまばらに熟していたので刈り取り。
元々2畝くらいだけれど。
鹿に食われた所は1/3くらい芽が出て復活した物の出遅れてるので未だに青い穂をしている。
綺麗なので切り取ってドライにしようと持って来たらパートのおばちゃんに取られた。
堅くなって穂が傾いた大麦は手で刈り取って麻ひもで縛って家の前にはせかけ。
麦飯にする位にはなるだろうか。
その他の小麦はまだ水分が30%以上のこっている。
が、スズメには食べごろらしく毎日たかっていて、近所の人が心配してるが仕方ない。
早刈りして、コンバインに詰まるのは避けたい。
じっと我慢の一週間。