いわきは安全ですって。
戸渡の空気中線量はお天気や風でころころ変わるけれど、一週間ほど前に訪れた人が分校校庭で計ったら3.5μsv/hr。その前に行ったときは1.5〜2μsv/hr. いわきはどこで計ってるか解りませんが、山沿いや標高の高いところへは行かない方が良いようです。 最近地区に帰った年寄りがいて、お米は作っちゃいけないけど、野菜は良いですって言われて喜んでいたそうです。 もともと、お米を作ってなかった方で、野菜作りは自給程度だから、「売るわけではないので好きにすれば良いんでないの、年寄りだし、、、」と言うのが行政の立場でしょうか。 那須町、塩谷町、山梨と土地や家を紹介されて見に行ってきました。 行政が田舎暮らしでIターンで盛り上がった後なので、もうあまり気に入る物件は無かったのですが、気を使ってくれたお得意さんや、同業者に会えて三晩も泊まって盛り上がってきました。 久しぶりに楽しく過ごせました。 行くときは連休だというのに、観光地はがらがらで報道されてるとおりがらがらでしたが、帰りはその分もの凄い渋滞でした。いわきにいた頃は混雑シーズンはいつも逆方向に走ってたので、感じませんでしたが、まともに普通の流れになってしまった。 これから住む場所を急いで探そうと、70町歩買い集めたという土地の人に相談すると、気に入った土地を行ってすぐに見つけるのは無理だから、ゆっくり時間をかけて探しなさい、きっと見つかるよ、頑張ってね、、 僕はここを見つけるのに何年かかりました、、などと、説教されたりして。 土地を探してますというと、良くどんなところが良いんですか、と聞かれます。 今までこんな所に住んでましたからと言うのですが、通りがかったところでこんな所が良いというと、全然違うじゃないかと突っ込まれますが、その時に感じた雰囲気で好き嫌いは変わるので、これはこれで良いところですと言います。 同じ食べ物でも調理の仕方で食べたくないのと同じかもね。 ![]() いつも人影のない別荘地に車がいっぱい。 人気も多くて落ち着かない。 ちなみ晴れ、本日のここの線量は室内で0.33位 室外で0.5位 那須町役場で0.19 計測は少なめな所で計りましょう。
by y_yosuke
| 2011-05-04 12:41
| 反省
|
カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
獏工房 talk 本気!根気!!元気!!! イシハナ雑記帖 こもり箱 やまのがっこうNOW 朱鷺に守られて佐渡ヶ島の... 素敵な日常 カントリーボックス信州の... ストリームバンク~北上川... 太極拳 天山の会 LA LA LIFE! 以前の記事
2018年 01月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ライフログ
タグ
デュプイトラン拘縮(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||