田んぼの草取りが思うように進まないまま、黒米の穂が上がってきました。
と言うことは秋には収穫できるかも。
オモダカ、コナギがびっちりで、秋まで養分が持つかどうか心配。
じゃがもの収穫。種10キロだったかな。60キロくらい出来たような。芋は来年の春まで大丈夫。
白菜の種まき。紙ポットとプラポット合わせて350個くらい。
去年は半分以上食べきれずにだめにしたので、今年は作る量を適量に。
トマトは順調に収穫。冷蔵庫に貯めておいて、トマトピューレにしてレトルトで保存の予定。
トウモロコシも食べ頃で、毎日一生懸命食べてます。
今年は息子二人とも帰ってこないので、食べきれない。